今年もっとも読まれた記事は?2020年のイロドリック閲覧数ランキング!

イロドリックファン、イロドリユーザーの皆様、今年も一年間ご愛読ありがとうございます!
2020年も残すところあとわずか。
1年の締めくくりとして、今年公開した記事の中から閲覧数の多かった記事を、上位5位のランキング形式でご紹介します!
第5位
名刺のデザインを参考にしたいサイトまとめ
イラスト素材やフォントから、制作に役立つ豆知識まで様々なテーマをまとめてご紹介する「印刷のプロが厳選!まとめ」から、おしゃれでスタイリッシュな名刺のサイトをまとめた記事がランクイン!
名刺のデザイン作成の参考としてだけでなく、特殊加工方法の説明まで記載されているサイトや、完成イメージが確認できるサイトをご紹介しています。
第4位
今私たちにできること。#stayhomeのポスターをWordで簡単に作る方法
デザインの経験や知識のない方でも簡単に作れることをテーマにした「ノンデザイナーでもできるデザイン」から、stay homeをよびかけるためのポスターの作り方がランクイン!
Wordの「図形」を組み合わせるだけでできる家のイラストを使って、簡単にポスターを作成する方法をご紹介しています。図形の組み合わせ方では他にも、飲食店向けのテイクアウトポスターにも活用できます。
第3位
イロドリのカレンダーテンプレートをご紹介!【2021年版】
すぐに使えるイロドリオリジナルのテンプレートをまとめた「おすすめイロドリテンプレート」から、カレンダーのテンプレート紹介記事が第3位にランクイン!
イロドリのカレンダーテンプレートは、文字情報を残しているため、フォントや色をお好きなデザインに変更でき、オリジナルのスケジュールも入れられます!
第2位
WEB上で簡単にデザインが作れるサイト3選
4位に続き「ノンデザイナーでもできるデザイン」から、WEB上でデザインが作成できるサイトまとめの記事が第2位にランクイン!
WEB上でデザインが編集でき、レイアウトやテンプレートも豊富で、手軽に販促物が作成できるサイトを3つご紹介しています。
デザインやレイアウトの知識はいらず、直感的な操作ですぐに制作ができるので、まさにノンデザイナーの方におすすめの記事です!
以上第5位から第2位までのランキングでした。皆様が愛読している記事はランクインしていましたか?
ついに第1位の発表です!2020年公開した記事の中で、栄えある閲覧数第1位に輝いた記事は…?
2020年もっとも読まれた記事はこれだ!
数ある記事の中から、2020年もっとも読まれ、反響のあった第1位の記事は…・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
無料でフォントが使えるAdobeのサービスをご紹介したこの記事です!

第1位
無料でフォントが使える!ダウンロードいらずのAdobe fontsの使い方をご紹介
印刷にまつわるちょっと踏み込んだ知識をご紹介する「印刷屋さんの知恵袋」から、Adobeのフォントサービスをご紹介した記事が堂々の第1位を獲得しました!
Adobeフォントは、Adobe製品を契約している方向けのプランだけでなく、無料でも登録すれば6,000フォントも利用できるプランがあります。 フォント数の制限などの複雑な条件や、1つ1つインストールする必要もございません。
記事の通りに操作をすれば、フォントまでこだわったデザイン作成ができます。
WEBにも印刷物にも使えるAdobeフォントの使い方の記事が、栄えある閲覧数第1位に選ばれました!
2020年を振り返って
今年は、イロドリックのマスコットキャラクターの「ハタラキモノくん」が誕生しました!
パワポ(PowerPoint)やワード(Word)でのデザイン方法だけでなく、
イラレ(Illustrator)の機能を紹介した記事や(ハタラキモノくんが活躍しています!)
感染症対策のために、商品の活用方法や無料テンプレートをご紹介しました。
今年も一年ご愛読ありがとうございました。
2021年の「イロドリック」もよろしくお願いいたします!