キャッチコピーやワンポイントに使える無料ロゴ作成サイト5選
LINEやTwitterなどに使うSNSのマーク、チラシやブログなどのマークをインパクトあるオリジナルマーク入りのロゴに変えてみませんか。
今回は、そんなロゴを無料で作成・ダウンロードできるサイトを集めてみました。
※必ず各サイトの利用規約を確認した上で使用してください。
仕上りイメージから選べる「Cool Text」
https://ja.cooltext.com/
「Cool Text (クールテキスト)」は、海外運営の無料ロゴ生成サイト。装飾されたテキストロゴの生成ができ、会社のマークのみならず、キャッチコピーやワンポイントとしても活用できます。サイトの説明は、日本語表記に対応しているため、安心して操作できます。TOP画面に並んでいるお好みのデザインを選び文字を入力するだけで、イメージ通りのロゴ作成ができます。
日本語入力したロゴの生成も可能ですが、生成元となるフォント情報は、アルファベッドのため、英数字のロゴ作成に適しております。
会員登録不要
日本語・ローマ字対応可
ロゴの種類:テキスト
ファイル形式:PNG、gif、JPG、PSD形式(選択するロゴの種類によって異なります)
日本語・ローマ字対応可
ロゴの種類:テキスト
ファイル形式:PNG、gif、JPG、PSD形式(選択するロゴの種類によって異なります)
名刺や封筒と組み合わせたプレビュー表示が魅力の「Logaster」
https://www.777logos.com
「Logaster(ロゴスター)」は、海外運営のサイトで「サービス名+マーク付きのロゴ生成」ができます。こちらのサイトも日本語表記に対応しているため、わずかな時間で簡単に進めることができます。
ロゴ作成までのステップは4ステップ。「会社名」を入力後、マークのイメージタイプを選択します。編集画面では、文字やマークの配置調整やテキストの1行追加ができます。名刺やレターヘッドに配置したイメージを画面上で確認できるため、ロゴと各アイテムとのバランスを事前に確認でき便利です。
確認用のイメージデータ(画質が低いもの)までが無料となり、画質が高いデータのダウンロードは有料となります。
会員登録あり(無料)
日本語・ローマ字対応可
ロゴの種類:マーク+テキスト
ファイル形式:PNG形式(Logasterの透かし入り)
日本語・ローマ字対応可
ロゴの種類:マーク+テキスト
ファイル形式:PNG形式(Logasterの透かし入り)
操作方法をムービーで確認できる「LogoFactory」
https://www.logofactoryweb.com/
「LogoFactory(ロゴファクトリー)」は、海外運営のサイト。操作方法の一連の流れをムービーで確認でき、安心して作ることができます。600弱あるマークより好みのデザインを選び、テキストを入力します。日本語文字の入力も可能ですが、アルファベッドの欧文フォントが多彩に対応しております。
会員登録不要
日本語・ローマ字対応可
ロゴの種類:マーク+テキスト
ファイル形式:JPG形式
日本語・ローマ字対応可
ロゴの種類:マーク+テキスト
ファイル形式:JPG形式
簡単手順で本格的なロゴ作成の「Adobe Express」
https://www.adobe.com/jp/express/create/logo
「Adobe Express(アドビエクスプレス)」は、「Adobe」が提供しているチラシやロゴなどのデザインを制作できるツールです。
ロゴに入れるテキストと、お好みのスタイルを選択するだけで、たくさんのロゴデザインが生成されます。 また、プロがデザインした本格的なロゴテンプレートも豊富にあり、テキストや色の変更だけですぐに使えるロゴが完成できます。
会員登録あり(無料・一部有料)
日本語・ローマ字対応可
ロゴの種類:マーク+テキスト
ファイル形式:JPG、PNG形式
日本語・ローマ字対応可
ロゴの種類:マーク+テキスト
ファイル形式:JPG、PNG形式
本物のはんこのような仕上り!「手作り風はんこ作成ツール」
https://yu-bin.jp/hanko/
「手作り風はんこ作成ツール」は、日本郵便株式会社が運営するサイト。画像やセリフ、住所などの4種類の手作りはんこ風のロゴが作成できます。こちらも難しい操作が不要で、サクサクと作成できます。「文字をはんこにする」のタイプでは、4文字までの漢字・ひらがな・カタカナ入力に対応。情報はテキストのみなのに、はんこ風に変換されるため他のロゴと異なり、ひと味違った雰囲気のロゴ作成になります。はがき素材用、LINE用の画像としてダウンロードが可能です。
会員登録不要
日本語対応可(漢字・ひらがな・カタカナ)
ロゴの種類:テキスト
ファイル形式:PNG、JPG形式
日本語対応可(漢字・ひらがな・カタカナ)
ロゴの種類:テキスト
ファイル形式:PNG、JPG形式
まとめ
どのサイトもカンタン操作でロゴを作れますので、デザイン制作の時間をググッと短縮できます。ぜひ利用してみてくださいね。自分好みのロゴ作成サイトを選んで、お気に入りのロゴを作成してみてはいかがでしょうか。
オリジナルロゴを作ったあとは、イロドリでプリント!
カード印刷はこちら