吹き出しのイラストを無料で使えるサイト4選
漫画でキャラクターのセリフの表現で使われる「吹き出し」。
漫画だけでなく、チラシやWEBホームページのデザインや、仕事のプレゼン資料などでも吹き出しを使うことがあります。
シンプルでスタンダードなものから、手書きのもの、太線のアメコミのようなポップなもの、
さまざまなタイプの吹き出しがあります。
今回は、デザインにもお仕事にも使える、無料の吹き出し素材がダウンロードできるサイトをご紹介します。
※素材をダウンロードする際は、必ず各サイトの利用規約を確認した上で使用してください。
吹き出し総数1000個以上『フキダシデザイン』
『フキダシデザイン』は、全部で1000以上もの吹き出しが配布されているサイトです。
吹き出しの形でカテゴリごとに分けられており、大量の素材の中からお好みの吹き出しが探せます。
吹き出しの素材にも、枠線ありなしや、枠線のみのものなどバリエーションが豊富なだけでなく、 ブラウザ上で吹き出しの大きさや色変更などの編集も可能です。
かわいらしいテイストの吹き出し素材『フレームぽけっと』
『フレームぽけっと』は、かわいいイラストのフレーム・飾り罫素材のサイトです。
季節のシーンや四季など、イベント毎にカテゴリが分かれているので、ご希望の素材を探しやすいのが特徴です。
吹き出しの素材は、「形状から探す」の中にあり、 吹出しの素材から、吹き出しのフレーム素材がまとめて探せます。
動物のイラストや季節のイラスト、優しい色合いの素材を使いたい方におすすめです。
ポップなデザインのアメコミ風素材『フリー素材ブログ』
『フリー素材ブログ』は、汎用性の高いベタ塗りのアイコン素材を集めたサイトです。
サイト下部のカテゴリーとタグから、素材を細かに探すことができます。
中でもアメコミ風の吹き出しは、インパクト抜群の吹き出しです。
原色で枠線が太くしっかりとしたアメコミ風のデザインは、ポップで力強い印象を与えます。
全て手書きのおしゃれな吹き出し素材『fukidassshi』
『fukidassshi(ふきだし)』は、シンプルな手書きの吹き出し素材を配布しているサイトです。
素材は全て手書きの吹き出しで、温かみのある優しい雰囲気を出すのにおすすめです。カテゴリは、丸・四角・強調・もくもくの4つに分けられています。
さらには、全ての吹き出しに「たてよこ比」の記載があり、同じ比率で別の形状の吹き出しを絞り込んで選ぶことができるのも特徴です。
まとめ
吹き出しを加えることで強調部分が目に留まり、まとまった見た目の印象になります。デザインのアクセントとなり、見た人に情報が入りやすくなります。
ぜひ、デザインの雰囲気に合わせて、吹き出しを活用してみてください。
吹き出しを使ったデザインは、ポストカードやチラシ印刷に活用!
印刷通販のイロドリへ