バックナンバー IRODOLIC! の歴史がわかる! 2015年1月~2016年3月の記事アーカイブ。

連載:つけもの!

夏の定番!スイカの○○でつけものをつくってみた! 
こんにちは!
山口さんの代打といえばワタクシ!デザインサポート新川です。

夏も本番を迎え、とってもあつ~い日が続いています・・・。
そんな日にピッタリなのがスイカですよね!
1
見た目も爽やか・・・

スイカは90%が水分ですが、実は栄養いっぱいのスーパーフルーツなんです( ̄ー ̄)ニヤリッ
シトルリンという成分が血管を拡張し、血流を改善してくれるので
手足のむくみを改善してくれるのだそうです!
しかもとっても低カロリーで水分補給にもピッタリ。
ダイエットにも最適で、まさに女性の味方です!

そんなすごーいスイカ!ですが今回はその皮をつかって
つけものを作ってみました(o^∇^o)ノ

え?実の部分はどうしたか、ですか?
もちろんスタッフ一同で美味しくいただきました(*´∇`*)笑

2

ではでは、ぺろりと頂いたスイカ・・・の「皮」を使って、Let`sつけもの!

材料

スイカの皮  大玉スイカの1/8個分
しょう油   大さじ4杯
みりん    大さじ2杯
砂糖     小さじ1杯
お酢     大さじ2杯
鷹の目    種を取って1本
おろし生姜  小さじ1杯
大葉     2枚(お好みで)


まずは、スイカの皮についたビミョーな果肉部分をスプーンでかき取ります・・・が!
3
キャーーーースイカのシャワーだー!
フレッシュなスイカから水分がピシッピシッと飛んできました!
あたり一面スイカの果汁だらけに・・・

頑張ってかきとった結果がこちら。
IMG_6342
・・・ちょっと残っていますが気にせず進みます。

次に、皮をピーラーで剥いていきます。
緑の筋を取るために2度剥きます。
左が1度剥いたもの、右が2度剥いたもの。
筋を取ることで食感が良くなります!
スイカの皮がとても固いので、怪我には十分に注意して剥いてください(゚д゚;)

IMG_6344
               ←1度剥き   2度剥き→


続いて、2度剥きしたスイカの皮を適当な大きさにざく切りしていきます。
大きさについては特に指定が無かったので、とにかく思いのままに切っていきます。
IMG_6345



最後に、鷹の爪を1mmくらいに切り
スイカの皮以外の調味料と一緒に混ぜ合わせていきます。
混ぜ合わせたものがこちら!
IMG_6346
生姜の香りがふわーっと広がり食欲がそそられます(*゚▽゚*)
これは大成功の予感です!
今回はお好みで大葉を!とのことでしたので、大葉好きな私の一存で大葉を入れてみました。
IMG_6347
大葉をドーン!!!



ジップロックに入れたタレにスイカの皮を漬け、空気を抜いたら冷蔵庫に入れて待つのみです!
IMG_6348
スイカの皮はどうなるのか!そしてそのお味は!?
次回をお楽しみに!!!
タグ:
  • このエントリーをはてなブックマークに追加