バックナンバー IRODOLIC! の歴史がわかる! 2015年1月~2016年3月の記事アーカイブ。

連載:つけもの!

香り豊か♪セロリでつけものをつくってみた! 
こんにちは!
近頃「女子力が上がってきた」とちまたで噂(?)のデザインサポート新川ですヾ(・∀・)ノ

2016年の2月は閏年!2月29日がある年です。
4年ぶりに1日多く、366日となっています!なんだか得した気分ですね!笑

日本では「潤」を「うるう」「うるむ」と読むということで、
「うるう年」と呼ばれていますが、本来は「じゅねん」と読むとのこと。
私たちには、「うるう年」の方が馴染みがありますよね(`・∀・+´)

次の「うるう年」は2020年の東京オリンピックの年です!
日本でオリンピックが行われる貴重な年ですね。
とっても楽しみですね~(*゚▽゚)ノ






はっ!新川の女子力の話から大分逸れてしまいました( ̄▽ ̄)(!?)
今回も女子力アップのためにつけもの!つけもの!

今回つけるのはこちら!
IMG_7660
セロリです!
セロリは免疫力アップのビタミンAや
便秘にきく食物繊維も豊富に含まれていて、まさに女性の味方!

早速Let’sつけもの!


材料


セロリ     1本(正味100g)
白だし     大さじ1.5
白ゴマ     大さじ1
ごま油     小さじ1 ※ごま油は仕上げに使います。


まず、セロリの筋を取ります。
ここで早速ポイント!
セロリの葉の付け根から根の部分に向けて垂直にゆっくり剥いていきます。
IMG_7665

歯の付け根を掴んで・・・
IMG_7666

スル~・・・っと綺麗に剥けました!!
IMG_7667

剥けたところを見てみると一目瞭然!
セロリを傷つけつことなく、しかも楽しく!剥けました(*´∇`*)
IMG_7669

次に、筋をとったセロリを3mm幅に輪切りします。
今回はセロリの茎の部分を使用します。
葉っぱの部分にも栄養たっぷりですので、スープやサラダなどに使ってくださいね!
IMG_7678

あとは、白だしと白ゴマを混ぜあわせ、セロリと共にチャック付の袋にいれて完成です!
IMG_7685

半日から1日程度漬けましょう!
白だしとセロリはどんな、お味になるんでしょうか!
う~~~~ん待ちきれないです(^ー^* )フフ♪
次回をお楽しみに!
タグ:
  • このエントリーをはてなブックマークに追加