日本語の筆記体フリーフォントまとめ 筆文字や手書き風文字を使った和風のデザインにおすすめ!
日本では古来より、季節の節目に「挨拶状」を送りあう文化が存在します。今回は、そんな挨拶状にピッタリな日本語版筆記体とも言える筆文字、手書き風のフォントをまとめました。
「暑中見舞い」や「残暑見舞い」だけでなく、和風のロゴやデザインを制作する際に便利な毛筆書体。いずれも無料なので、この機会にダウンロードして、好みのフォントを探してみてください。
(※必ず各サイトの利用規約を確認した上で使用してください)
1. 細筆でサラサラと書いたような「英推行書 」
https://www.ac-font.com/jp/detail_jb_006.php
「英推行書(読み:えいしいぎょうしょ)」は、細筆で書いたような細い線が特徴のフォントです。ハネ・ハライが流暢で「暑中お見舞い申し上げます」の見出しだけでなく、本文や住所などの長い文章に使用しても違和感がありません。全体的に、スタイリッシュな書面に仕上がります。
2. ロゴや短いフレーズに最適な「g_達筆(笑)フォント-教漢版」
https://material.animehack.jp/font_gbrushtappitsu.html
「g_達筆(笑)フォント-教漢版(読み:たっぴつ きょうかんばん)」は、味のある筆文字フォント。もともと、年賀状・コミックのセリフや擬音・和風イラストの文字入れといった、ロゴや短いフレーズに使用することを想定して作成されたようです。
ただし、こちらは無料版のため、文字の搭載数は小学校で習う教育漢字全て(1006字)+年賀用漢字+αと少なめ。常用漢字を網羅したい場合は、有料版を購入しましょう。
3. 手書き風フリーフォントの代表格「ホリデイ-MDJP03」
https://mksd.jp/holiday05.html
「ホリデイ-MDJP05」は、くつろいでいる休日のひとときを表現したフォントです。手書き風の文字のバランスがとてもかわいいですね。
JIS第一水準の漢字(常用漢字1945字とその他の人名用漢字)と、ひらがな・カタカナ・記号など、全6200文字が収録されているので、通常の文章であれば十分に対応できます。ほどよくゆるいテイストのため、同世代の友人に出す挨拶状におすすめです。
4. 晴れた空のようにすっきりとした「はれのそら明朝」
https://fontopo.com/?p=377
「はれのそら明朝」は、角丸系ですっきりとした印象の明朝体フォント。墨溜まりと流暢な曲線で、上品な印象に仕上がります。少し丸みを帯びた字体のため、挨拶文に用いると優しい雰囲気の書面になりそうですね。
5. 味わい深いひらがなフォント「あじふでフォント」
https://huwahuwa.ff-design.net/あじふで/
「あじふでフォント」は、毛筆で書かれた味のあるフォント。力のこもった墨溜まりの部分と、毛先でしなやかに描かれた細い部分のコントラストが特徴的です。また、筆ハネを省略し、丸く結んだ部分が強調されており、少し崩れた字形もユニークですね。
ひらがなの大文字のみの提供となっているので、ご利用の際はご注意ください。
プロの書道家がつくった「衡山毛筆フォント」
https://opentype.jp/kouzanmouhitufont.htm
「衡山毛筆フォント」は、書道家の青柳衡山先生が作成した、商用利用もできる完全フリーの筆文字フォント。ひらがなやカタカナ、アルファベット、数字、JIS第二水準までの漢字に加えて、さらに6,000種類の漢字を収録しており、合計文字数はなんと約14,000字。
実際に先生が手書きした文字をフォント化しているため、筆跡のかすれなども再現され、とても立派で美しい毛筆体になっています。プロの書道家が作成したフォントが無料で利用できるなんて驚きですね。また、他にも「草書体」「行書体」があります。
まとめ
諸説ありますが、暑中見舞いは梅雨が終わる7月7日頃(小暑)から8月7日(立秋)までに送るものとされ、相手の安否、健康を気にかける内容が多いです。友人、恩師、取引先の方など、送る相手によってフォントを変えてみるのも良いかもしれませんね。筆文字フォントを使って暑中見舞いやダイレクトメール(DM)などにお使いいただける夏限定のくじ付はがき「かもめ~る」で贈ってみてはいかがでしょうか。
筆文字フォントを使って挨拶状を作ろう!
はがき・ポストカード印刷はこちら
こちらの記事もおすすめします!!