お役立ち 印刷通販ユーザー必見!デザインやデータ作成に役立つ情報を伝授します。

連載:初心者のための印刷基礎

オフセット印刷とオンデマンド印刷の異なる点とは?印刷方式の特徴を知ろう。 
印刷通販を利用するときや印刷会社の広告などで、「オフセット印刷」や「オンデマンド印刷」と書いてあるのを見たことはありませんか? 印刷にはさまざまな方式があり、目的や対象によって最適な方式を選ぶことで、価格を下げたり、キレイに印刷できたりします。

●オフセット印刷
●オンデマンド印刷
●パッド印刷
●グラビア印刷
●シルク印刷(シルクスクリーン印刷)

今回は、身近なアイテムを例に挙げながら、上記の印刷方式とその特徴を紹介します。

オフセット印刷とは


オフセット印刷は、版に付けられた、インクを一度ゴムブランケットなどの中間転写体に転写した後、紙などの被印刷体に印刷する方法。中間転写体に転写することをoff(オフ)、被印刷体に印刷することをset(セット)と言うので、オフセット印刷と呼ばれます。

offset_img

高解像度の原版を作って印刷するため、何枚刷っても文字の輪郭やエッジがシャープに仕上がり、大量印刷に向いています。新聞の折込広告や街頭で配布しているチラシなど、100枚以上の紙に印刷する場合にはオフセット印刷が主流です。CMYKカラーの他、金色や蛍光色などの特殊なインク(「特色」と言います)にも対応しているので、幅広い表現が可能になります。
ただし、版を作るのにコストがかかってしまうので、小部数の印刷の場合は、後述する版を必要としない「オンデマンド印刷」をおすすめします。

中吊り広告は「オフセット印刷」

print_01
通勤などで利用する電車のなかには、中刷り広告が多く掲示してありますね。各車両に吊るすので、かなりの枚数を用意します。他に、新聞の折込広告や街頭配布のチラシ、パンフレットなど多くの枚数を必要とする印刷物は「オフセット印刷」が用いられます。


オンデマンド印刷とは


オンデマンド印刷は、パソコンから直接プリンタにデータを送って印刷する方式です。

ondmand_img

オンデマンド印刷ではトナー(粉末)と呼ばれるインクを熱で溶かし用紙の繊維に定着させています。 プリンタはCMYKのインクでフルカラーを表現するため特色の印刷はできません。また、プリンタの特性上、上下左右に微細なズレが生じやすいため、緻密なデザインや細かい文字が多い印刷物は滲んだように見えてしまうことがあります。

オフセット印刷との大きな違いは、版を必要としないこと。ですから、低コストかつスピーディーな対応が可能です。

オフィスで作成した資料は「オンデマンド印刷」

print_02
オフィスのプリンタで印刷したプレゼン資料や見積書は、少ない枚数を必要とするため、「オンデマンド印刷」になります。他に、はがきの宛名やチケットの通し番号など「内容が異なる印刷物」や小部数の印刷に適しています。


パッド印刷とは


パッド印刷は、シリコンゴムのパッドにインクをのせ、印刷したい商材に対して直接スタンプのように押し付けて印刷する方法です。

pad_img

弾力のあるパッドを使用するパッド印刷は、平面のみならず凹凸面にも印刷することができます。印刷の面積が狭いため、印刷コストを比較的安く抑えられます。


パソコンや電卓には「パッド印刷」 

print_03
パソコンのキーボードや電卓に数字やアルファベッドがついていますね。これらも「パッド印刷」で印刷されることが多いです。他には、ボールペンやゴルフボールなど曲面のある商品や、サイズの小さいアイテムへの印刷に向いています。


グラビア印刷とは


グラビア印刷は、凹版を使って印刷しています。

gravure_ing

凹部の深さでインク量を調整し階調を表現するので、微細な濃淡の表現でき、カラフルな色彩に仕上がります。オフセット印刷の印刷基材が紙であるのに対し、グラビア印刷はプラスチックフィルムや合成皮革など、紙以外のものが多いのも特徴です。


食品のラベルは「グラビア印刷」 

print_04
ペットボトルのラベルや、コンビニで貼られるセロテープにも、イラストや文字情報が掲載されていますね。これらもグラビア印刷です。他に、食品包装用フィルムやビニール、家具・家電製品の木目印刷などによく用いられています。



シルク印刷(シルクスクリーン印刷)とは


シルク印刷(シルクスクリーン印刷)は、1色ずつ版を作製してインクを生地にプリントしていく、ポピュラーなプリント方法。紙や布だけでなく、その他多くの物に印刷できる特徴を持っています。版材に絹(シルク)の布を使っているため「シルク印刷」と呼ばれていますが、現在では、インクの通りが良い化学繊維の糸で織られた布を使う場合が多いです。

screen_img

絹目の間からインクをヘラで擦ることで適量押し出し、元版の空隙から印刷物にインクを乗せて印刷しています。ひと昔前に流行した、家庭で年賀状を作成する「プリントごっこ」がこの手法といえます。

Tシャツやトレーナーは「シルク印刷」

print_05
Tシャツやトレーナーのプリントも印刷物といえます。他に、布製のトートバッグやCDの盤面プリントなどに用いられています。


まとめ

一言で「印刷」といっても使用用途や印刷媒体によって方式が異なりますね。キレイに表現したいときや急いで印刷したいときなど、シーンにあった最適な印刷方式を見つけてみてはいかがでしょうか。
タグ:
  • このエントリーをはてなブックマークに追加